学校だより第八号(2025.11) 学校だより一覧

11月17日(月)本校校長室にて、「税に関する高校生の作文」表彰式が行われ、1年佐藤美七海さんが富良野地方青色申告会連合会会長賞を受賞し、富良野税務署長より表彰いただきました。「私なりの恩返し」という題目で、遠征や下宿な…

11月11日(火)本校体育館で、世界的に活躍するピアニスト・中村天平さんによるピアノコンサートが行われました。会場には本校生徒をはじめ、多くの保護者・地域の方々が訪れ、約1時間にわたり情熱的で繊細な演奏に耳を傾けました。…

11月9日(日)に、南ふらの道の駅にて、富良野消防署南富良野支署員の方々と119番適正利用の啓発活動を行いました。 緊急対応を必要としない119番は他の対応に影響を及ぼす場合があることから、火事や緊急で救急車を必要と…

11月4日(火)・5日(水)、3年生を対象に「上級救命講習」を実施しました。今回の講習では、成人・小児・乳児・新生児を対象とした心肺蘇生法(CPR)をはじめ、気道異物除去法、大出血時の止血法、傷病者管理、外傷の手当て、…

Previous image Next image 京都・大阪・奈良へ3泊4日の見学旅行に行ってきました。1・2日目は京都で立命館大学平和ミュージアムや金閣寺、清水寺、嵐山などを見学し、平和の大切さや歴史、文化の深さを感…

学校だより第七号(2025.10) 学校だより一覧

10月20日(月)、1年生は札幌国際大学とエスコンフィールド北海道を訪問し、施設見学を行いました。 札幌国際大学では授業見学やキャンパスツアー、学食体験を通して、大学生活の雰囲気や学びの内容について理解を深めました。午後…

10月11日(土)、かなやま湖マラソン大会に参加しました。今年度から4㎞・8㎞・10㎞のコースを各々選択し、マラソン大会を楽しんでいました。多くの生徒は完走することができ、怪我もなく大会を終えることができました。大会運営…

10月3日(金)から6日(月)に第79回国民スポーツ大会(カヌー競技)が行われました。出場した本校カヌー部の9名全員が日頃の練習の成果を十分に発揮し、WK-2では500mで7位入賞、200mで8位入賞という結果を残すこと…
