「小さな学校だからできることがある」をスローガンにさまざまな取組を行っています。 ▶ 南富良野高校応援団 募集中!
年度別アーカイブ
2025.08.28 Thu
校外清掃(吹奏楽部)

8月28日(木)に吹奏楽部で校外清掃を行いました。学校周辺の草むらには紙パックや瓶などのゴミが散乱し、国道沿いの歩道にはたばこの吸い殻が多かったですが、部員同士声をかけながら清掃し、街がきれいになりました。また、清掃中に…


2025.08.25 Mon
学校だより第五号(8月号)

学校だより第五号(2025.8) 学校だより一覧


2025.08.25 Mon
令和7年度 中高大連携事業 南富良野次世代育成プロジェクト

「令和7年度 中高大連携事業 南富良野次世代育成プロジェクト」を実施しました!    8月25日(金)、中・高・大学生、教職員、地域住民 約150名が南富良野高校に一堂に会し、「南富良野次世代育成プロジェト」を実施しまし…


2025.08.21 Thu
インターンシップ実習(2学年)

8月20日(水)、21日(木)の2日間、2年生のインターンシップ実習を行いました。学校の授業からは学べない多くのことを体験し、働くうえでの心構えや態度、社会人として求められることなどを深く学ぶことができました。生徒はそれ…


2025.07.30 Wed
第54回かなやま湖湖水まつり

7月26日(土)に開催されたかなやま湖湖水まつりにて、本校と南富良野中学校合同による吹奏楽部の演奏を行いました。日頃の練習の成果を発揮し、お客さんからあたたかい拍手をいただきました。また、ボランティア同好会は縁日の出店に…


2025.07.30 Wed
子ども朝活事業「南富塾」ボランティア参加

7月29日(火)、本校3年生の坂本向日葵さんが、町教育委員会主催の「子ども朝活事業」にボランティアとして参加しました。子どもたちにカヌーの乗り方を指導したり、困っていることがあれば明るく優しい声掛けやサポートをしたりする…


2025.07.30 Wed
カヌー部 国民スポーツ大会カヌー競技北海道ブロック予選大会

7月26日(土)にカヌー部15名が、苫小牧市白鳥湖で行われた第29回北海道ジュニアカヌースプリント選手権大会兼国民スポーツ大会カヌー競技北海道ブロック予選大会に出場してきました。午前中は男女別K-1の500m競技、午後は…


2025.07.18 Fri
学校だより第四号(7月号)

学校だより第四号(2025.7) 学校だより一覧


2025.07.08 Tue
【UHB発見!タカトシランド】再放送決定!

昨年放送された、UHB「発見!タカトシランド」が再放送されることになりました。 放送日時:7/12(土) 15:02 ~ 16:25 是非ご視聴ください。


2025.07.03 Thu
カヌー部 19年連続インターハイ出場決定!

 6月6日(金)、かなやま湖にて全国高校総合体育大会(インターハイ)カヌー競技の北海道予選会が行われました。  大会当日は風が強く、男子の一部のみの実施となりました。女子に関しては後日記録会を実施し、以下のメンバーが8月…


前のページへ

トップページへ
北海道南富良野高等学校Hokkaido Minamifurano High School

〒079-2404 北海道空知郡南富良野町幾寅1853番地2
Tel: 0167-52-2022
Fax: 0167-52-3172
copyright(C) 2025 北海道南富良野高等学校 . All Rights Reserved.
本サイトに掲載されているすべてのコンテンツに対し、 北海道南富良野高等学校 に無断での二次利用ならびに複製・転載を禁じます。