5月2日(金)、「令和6年度 国際交流派遣事業生徒帰国報告会」を本校体育館で実施しました。派遣事業に参加した生徒3名はオーストラリアに12日間留学し、学習の成果を報告しました。 オーストラリアの学校生活やホストファミリー…
4月26日、授業参観、PTA総会、教育振興会総会、令和6年度国際交流派遣事業の派遣生3名による報告会が行われました。総会については多くの保護者に参加いただき、事業計画や予算案などについて承認をいただきました。今年度も保護…
4月24日、どんころ野外学校でアウトドアガイドをされている八木橋良起様を講師にお招きして、アウトドア講演会を実施しました。講演を受けて、1・2年生それぞれ今年度のアウトドア活動のイメージを持つことができ、期待に胸を膨らま…
着任式・入学式が行われ、教職員7名・新入生24名を迎え、新年度がスタートしました。吹奏楽部の生演奏の中、緊張した面持ちで入場してきた新入生でしたが、呼名ではハキハキとした返事で応えるなど、新入生代表宣誓の堂々した立ち振…
学校だより第一号(2025.4) 学校だより一覧
学校だより第十二号(2025.3) 学校だより一覧
学校だより第十一号(2025.2) 学校だより一覧
2月6日に1学年が富良野市で行われた「ふらのしごとフェア」と「お仕事体験FAIR」に参加しました。それぞれの進路希望に合わせたイベントに分かれて、興味のある職業や分野についてお話を聞き、体験などをさせていただきました。生…
1/22(水)~26(日)にカールプレックス帯広で開催された第33回北海道ジュニアカーリング選手権大会に参加しました。3勝4敗となり、あと一勝すれば全国大会への切符を手に入れられる所まで来ました。今回で主な大会は終了して…
1月21日(火)、NRA様のご協力のもと、本校2学年のアウトドアの授業でワカサギ釣り体験を実施しました。 天候にも恵まれ、絶好の釣り日和でした。 生徒は寒い中針に餌をつけるところから苦戦していました。辛抱強くワカサギを待…