「小さな学校だからできることがある」をスローガンにさまざまな取組を行っています。 ▶ 南富良野高校応援団 募集中!
年度別アーカイブ
2025.10.10 Fri
第79回国民スポーツ大会 カヌー競技

10月3日(金)から6日(月)に第79回国民スポーツ大会(カヌー競技)が行われました。出場した本校カヌー部の9名全員が日頃の練習の成果を十分に発揮し、WK-2では500mで7位入賞、200mで8位入賞という結果を残すこと…


2025.09.29 Mon
道の駅 感謝祭

              Previous image Next image 道の駅感謝祭参加 9月27日(土)、「道の駅感謝祭」にて吹奏楽部がオー…


2025.09.26 Fri
「南富良野町産 鹿角タモ」道の駅にて販売開始(ボランティア同好会)

私たちボランティア同好会は、南富良野町の資源の活用とイトウの保護を目的に、町内で捕れた鹿の角を使用した渓流釣り用のランディングネットを制作・販売し、売上の一部を「ソラプチいとうの会」に寄付する活動を始めました。9月25日…


2025.09.25 Thu
学校だより第六号(9月号)

学校だより第六号(2025.9) 学校だより一覧


2025.09.22 Mon
テーブルマナー講座(3年)

9月22日、「かなやま湖ログホテルラーチ」を運営する南富良野町振興公社様のご厚意でフレンチコースを用意していただき、テーブルマナーを3年生12名に教えていただきました。テーブルマナーを学ぶのが初めての生徒もおり、戸惑いな…


2025.09.16 Tue
「南富良野高校感謝祭」中止のお知らせ

お世話になっております。   このたび9月27日(土)に予定していた「南富良野高校感謝祭」について、諸般の事情により中止することとなりました。 楽しみにしてくださっていた皆様には、多大なるご迷惑をおかけいたしま…


2025.09.03 Wed
インターンシップ報告会

9月3日(水)5・6校時に、2学年によるインターンシップ報告会を実施しました。8月のインターンシップで体験したこと、またそこから何を学んだかなどを中心に、班ごとにスライドを作成しそれぞれ報告しました。2学年はこれから本格…


2025.09.01 Mon
一日防災学校

8月29日、シェイクアウト・避難訓練・一日防災学校を実施しました。9年前に起こった甚大な洪水被害をきっかけに、8月31日が「南富良野町防災の日」となっていることから、本校でも生徒・教職員の防災意識を高め、町民の一人として…


2025.08.28 Thu
校外清掃(吹奏楽部)

8月28日(木)に吹奏楽部で校外清掃を行いました。学校周辺の草むらには紙パックや瓶などのゴミが散乱し、国道沿いの歩道にはたばこの吸い殻が多かったですが、部員同士声をかけながら清掃し、街がきれいになりました。また、清掃中に…


2025.08.25 Mon
学校だより第五号(8月号)

学校だより第五号(2025.8) 学校だより一覧


前のページへ

トップページへ
北海道南富良野高等学校Hokkaido Minamifurano High School

〒079-2404 北海道空知郡南富良野町幾寅1853番地2
Tel: 0167-52-2022
Fax: 0167-52-3172
copyright(C) 2025 北海道南富良野高等学校 . All Rights Reserved.
本サイトに掲載されているすべてのコンテンツに対し、 北海道南富良野高等学校 に無断での二次利用ならびに複製・転載を禁じます。