「小さな学校だからできることがある」をスローガンにさまざまな取組を行っています。 ▶ 南富良野高校応援団 募集中!
ブログ
2025.01.30 Thu
スノーシューハイク(1年)

 1月29日(水)に本校1学年の「アウトドアI」の授業でスノーシューハイクを実施しました。どんころ野外学校の皆様にご指導いただき、天候にも恵まれ、安全に活動することができました。今年度は雪が少なく、比較的歩きやすい環境で…


2025.01.28 Tue
第33回北海道ジュニアカーリング選手権大会

1/22(水)~26(日)にカールプレックス帯広で開催された第33回北海道ジュニアカーリング選手権大会に参加しました。3勝4敗となり、あと一勝すれば全国大会への切符を手に入れられる所まで来ました。今回で主な大会は終了して…


2025.01.22 Wed
[アウトドアⅡ]ワカサギ釣り体験

1月21日(火)、NRA様のご協力のもと、本校2学年のアウトドアの授業でワカサギ釣り体験を実施しました。 天候にも恵まれ、絶好の釣り日和でした。 生徒は寒い中針に餌をつけるところから苦戦していました。辛抱強くワカサギを待…


2025.01.15 Wed
110番適正な利用の啓発活動(ボランティア同好会)

1月10日「110番の日」に、ホクレンショップふらのフォーレスト店駐車場にて、富良野警察署員の方々と110番適正利用の啓発活動を行いました。 緊急対応を必要としない110番は交通事故や犯罪の対応に影響を及ぼす場合があるこ…


2024.12.16 Mon
体育大会

12月13日(金)に体育大会を行いました。種目はドッジボール、借り人競争、バスケットボール、バレーでした。生徒達はドッジボールでは反射神経の良さを見せ、借り人競争では生徒も知らない他の生徒の一面を知り、バスケットボールと…


2024.12.05 Thu
道央ブロックカーリング選手権大会

11/29(金)~12/1(日)に「どうぎんカーリングスタジアム」で開催された第39回道央ブロックカーリング選手権大会に参加しました。惜しくもプレーオフに進出することは叶いませんでしたが、強豪チーム相手に善戦しました。来…


2024.12.13 Fri
犯罪被害者支援・交通安全啓発活動と警察署見学(ボランティア同好会)

12/1(日)犯罪被害者週間に合わせ、犯罪被害者支援と交通安全の啓発活動を実施しました。 今年から富良野警察署と一緒にひまわりの絆プロジェクトを実施しており、私たちの活動を通じて、犯罪被害者の方とそのご家族への支援の重要…


2024.11.29 Fri
進路講話Ⅳ

11月27日(水)、富良野市ふれあいセンターで開催された「進学ガイダンス」に2年生11名と1年生20名が参加しました。生徒は自分の興味のあるブースに分かれ、それぞれ話を聞きました。 1年生は多様な選択肢があることを知り、…


2024.11.12 Tue
カーリング体験

11/8(金)に本校への進学に興味を抱いている中学生と保護者の方向けにカーリング体験を実施しました。総勢16名の方々に参加していただきました。本校のカーリング部の生徒が助手となり、カーリングの基本を教えました。慣れない氷…


2024.11.22 Fri
カーリング授業(3年)

11/11(月)に3年生が空知川スポーツリンクスでカーリングの授業を受けました。1、2年生の頃の経験もあり、皆上手にストーンを投げていました。また、スイープの練習でも一生懸命掃いており、寒いリンクの上でも上着を脱ぐ生徒が…


次のページへ 前のページへ

トップページへ
北海道南富良野高等学校Hokkaido Minamifurano High School

〒079-2404 北海道空知郡南富良野町幾寅1853番地2
Tel: 0167-52-2022
Fax: 0167-52-3172
copyright(C) 2025 北海道南富良野高等学校 . All Rights Reserved.
本サイトに掲載されているすべてのコンテンツに対し、 北海道南富良野高等学校 に無断での二次利用ならびに複製・転載を禁じます。