「小さな学校だからできることがある」をスローガンにさまざまな取組を行っています。 ▶ 南富良野高校応援団 募集中!
ブログ
2025.05.14 Wed
金山ダム桜まつり(ボランティア同好会)

5月3日(土)第1回金山ダム桜まつりに、スライム体験のお店を出店しました。 桜は残念ながらまだまだ咲きそうにありませんでしたが、ステージショー・美味しいお料理・スライム体験に、小さなお子様から大人の方まで笑顔は満開でした…


2025.04.26 Sat
アウトドア講演会

4月24日、どんころ野外学校でアウトドアガイドをされている八木橋良起様を講師にお招きして、アウトドア講演会を実施しました。講演を受けて、1・2年生それぞれ今年度のアウトドア活動のイメージを持つことができ、期待に胸を膨らま…


2025.04.26 Sat
授業参観・PTA総会および教育振興会総会

4月26日、授業参観、PTA総会、教育振興会総会、令和6年度国際交流派遣事業の派遣生3名による報告会が行われました。総会については多くの保護者に参加いただき、事業計画や予算案などについて承認をいただきました。今年度も保護…


2025.05.02 Fri
令和6年度 国際交流派遣事業生徒帰国報告会

5月2日(金)、「令和6年度 国際交流派遣事業生徒帰国報告会」を本校体育館で実施しました。派遣事業に参加した生徒3名はオーストラリアに12日間留学し、学習の成果を報告しました。 オーストラリアの学校生活やホストファミリー…


2025.04.09 Wed
令和7年度 着任式・始業式・入学式

 着任式・入学式が行われ、教職員7名・新入生24名を迎え、新年度がスタートしました。吹奏楽部の生演奏の中、緊張した面持ちで入場してきた新入生でしたが、呼名ではハキハキとした返事で応えるなど、新入生代表宣誓の堂々した立ち振…


2025.03.03 Mon
第73回卒業証書授与式

令和7年3/1(土)に第73回卒業証書授与式が行われました。卒業生16名は堂々と胸を張って式に臨んでいました。卒業する生徒から担任の先生への感謝の言葉を述べるシーンなど、サプライズもありました。とても温かい式となりました…


2025.03.01 Sat
南富良野ジュニアカーリングゲーム

2/22(土)~24(月)に空知川スポーツリンクスで開催された第25回南富良野ジュニアカーリングゲームに参加しました。男子は優勝、女子は7位という結果になりました。男子は負けることなく優勝し、女子は男子が唯一引き分けたチ…


2025.02.10 Mon
2/1かなやま湖アイスキャンドルナイト(ボランティア同好会)

2/1(土)かなやま湖アイスキャンドルナイトにて、鳥羽農園さんの商品とホットドリンクを販売させていただきました。18時頃には-10℃を下回り、お客様から「温かくて助かる」と喜んでいただけたことが寒い中販売する私たちの励み…


2025.02.12 Wed
ふらのしごとフェア・お仕事体験FAIR(1年)

2月6日に1学年が富良野市で行われた「ふらのしごとフェア」と「お仕事体験FAIR」に参加しました。それぞれの進路希望に合わせたイベントに分かれて、興味のある職業や分野についてお話を聞き、体験などをさせていただきました。生…


2025.01.30 Thu
スノーシューハイク(1年)

 1月29日(水)に本校1学年の「アウトドアI」の授業でスノーシューハイクを実施しました。どんころ野外学校の皆様にご指導いただき、天候にも恵まれ、安全に活動することができました。今年度は雪が少なく、比較的歩きやすい環境で…


次のページへ 前のページへ

トップページへ
北海道南富良野高等学校Hokkaido Minamifurano High School

〒079-2404 北海道空知郡南富良野町幾寅1853番地2
Tel: 0167-52-2022
Fax: 0167-52-3172
copyright(C) 2025 北海道南富良野高等学校 . All Rights Reserved.
本サイトに掲載されているすべてのコンテンツに対し、 北海道南富良野高等学校 に無断での二次利用ならびに複製・転載を禁じます。