「小さな学校だからできることがある」をスローガンにさまざまな取組を行っています。 ▶ 南富良野高校応援団 募集中!
ブログ
2022.07.11 Mon
カーリング部強化遠征(帯広)

前 次 カーリング部1年生4名、2年3名、3年1名で帯広に強化遠征にいきました。基礎的なトレーニングや練習試合等を行いましたが、氷上で練習できる貴重な機会のため、生徒は真剣に取り組んでいました。練習試合中には笑顔も見られ…


2022.06.29 Wed
学校祭

前 次  7月8日(金)~(土)に令和4年度の学校祭を行いました。学年別ではなく、縦割り班を3グループ作り、ここ2週間はこの日に向けて生徒達は熱心に準備をしてきました。3年ぶりに一般公開をし、吹奏楽部の発表、各グループに…


2022.06.21 Tue
ノースマホタイム

 令和4年度2回目のノースマホタイムが実施されました。生徒たちは来月の学校祭に向けて話し合ったり体育館で遊んだりしていました。


2022.06.07 Tue
施設見学(モンベル南富良野店)

 地域学習の一環で、先日オープンしたモンベル南富良野店に施設見学に伺いました。生徒達は熱心に話しを聴き、多くの質問も出ました。


2022.06.16 Thu
一学期 期末考査

 6月13日(月)から16日(木)の4日間にわたり、一学期期末考査を実施しました。1年生は高校で初めての考査となりました。家庭学習の成果を発揮すべく、どの学年も集中して取り組んでいました。


2022.06.06 Mon
花壇整備

 本校厚生委員会の委員が校舎前の花壇にお花を植えました。久しぶりの土の感触に生徒たちは心を躍らせながら協力して花壇を整備していました。花苗はからまつ園様から購入しました。


2022.05.25 Wed
校外清掃(卓球部)

 5月25日(水)に卓球部の4名で校外清掃を行いました。タバコの吸い殻が多く、マナーに気をつけて欲しいとも思いました。とても暑い中でしたが、頑張ってゴミを拾いました。


2022.05.25 Wed
第74回 北海道高等学校バドミントン選手権大会 旭川支部予選

前 次  旭川市リアルター夢りんご体育館で、第74回北海道高等学校バドミントン選手権大会旭川支部予選が行われ、3学年6名、(男子4名・女子2名)が参加しました。3学年最後の大会となり、持てる力を出し切って戦うことができま…


2022.05.18 Wed
卓球部 高体連 旭川支部予選会

前 次  5月18日(水)~5月20日(金)まで令和4年度 第75回北海道高等学校卓球選手権大会が旭川市リアルター夢りんご体育館で開催されました。本校からは、男子4名(3年2名、1年2名)で学校対抗、ダブルス(2組)、シ…


2022.05.16 Mon
地域との連携授業(3学年ビジネス実務)

前 次  3学年の生徒10人が、商業科の授業(ビジネス実務)の中で、町内にあるドライブイン「まる真」さん協力のもとメニュー表作成に取り組みました。昨年に引き続き、2回目の連携です。昨年の反省を活かしてバージョンアップした…


次のページへ 前のページへ

トップページへ
北海道南富良野高等学校Hokkaido Minamifurano High School

〒079-2404 北海道空知郡南富良野町幾寅1853番地2
Tel: 0167-52-2022
Fax: 0167-52-3172
copyright(C) 2025 北海道南富良野高等学校 . All Rights Reserved.
本サイトに掲載されているすべてのコンテンツに対し、 北海道南富良野高等学校 に無断での二次利用ならびに複製・転載を禁じます。