「小さな学校だからできることがある」をスローガンにさまざまな取組を行っています。 ▶ 南富良野高校応援団 募集中!
ブログ
2023.04.12 Wed
ノースマホタイム

前 次  昼休みに今年度最初のノースマホタイムを実施しました。本校独自の取組で、生徒は体育館で体を動かしたり、教室で絵しりとりをしたり各自有意義な時を過ごしていました。新たに1年生が加わり、より活気のある学校になっていき…


2023.04.11 Tue
対面式

        前 次 6校時に対面式を実施しました。1年生へのインタビューや1年間の行事の紹介を行い、新入生は楽しそうに参加していました。部活動紹介では、各部がそれぞれ練習の様子…


2023.04.10 Mon
入学式

本日、高校生活のあらたな一歩となる入学式が行われ、14名の生徒が入学しました。今年はマスク着用が緩和され、入場の際はCDではなく吹奏楽部による生演奏が披露されました。部員2名と顧問の3名とは思えないほど迫力ある演奏で新入…


2023.03.24 Fri
修了式、離任式

            前 次 修了式が行われました。来春から新2年生、新3年生としてスタートすることになります。春休みの期間はいわゆる準備期間です。新年度、良…


2023.03.24 Fri
表彰伝達、国際交流派遣事業出発式

        前 次 資格取得の表彰を行いました。1年生、2年生ともに漢字検定や数学検定、情報系などの資格取得に挑戦し、取得することができました。中には複数の資格を取得をした生徒…


2023.03.13 Mon
アウトドア冬ver.動画公開!

学校設定科目「アウトドアⅠ、Ⅱ」の冬の活動の様子を動画にしました!夏だけではなく、冬のもとても楽しいですよ~!極寒のカーリング場では半袖の生徒も?!ぜひご覧ください。


2023.02.27 Mon
南富良野ジュニアカーリング大会に出場しました!

 2月25日(土)、26日(日)に行われた『第23回北海道新聞社杯 南富良野ジュニアカーリング大会』に本校カーリング部が出場しました。2日間日程で行われた本大会では、男子は本校卒業生を含めた4名からなるチーム、女子は1年…


2023.02.01 Wed
スノーシューハイク

                前 次 アウトドア授業の一環で、1,2学年でスノーシューハイクを体験しました!スノーシューとは、雪の上を快適…


2023.01.30 Mon
スキー学習

前 次  1,2年生でスキー学習を実施しました。先週に続き2回目の実施で、両日とも天候に恵まれた中実施することができました。今回のスキー学習で初めてスキーを履いた生徒もいましたが、練習を重ねて上手に滑れるようになっていま…


2023.01.19 Thu
カヌー部 オンライン合同トレーニング

前 次  今年度初めての試みとして、京都丹後緑風高校カヌー部とオンライン合同トレーニングを行いました。zoomで互いのトレーニングの様子を映し、内容を比較しながらサーキットトレーニングを行い、いつも以上に活気のある練習に…


次のページへ 前のページへ

トップページへ
北海道南富良野高等学校Hokkaido Minamifurano High School

〒079-2404 北海道空知郡南富良野町幾寅1853番地2
Tel: 0167-52-2022
Fax: 0167-52-3172
copyright(C) 2025 北海道南富良野高等学校 . All Rights Reserved.
本サイトに掲載されているすべてのコンテンツに対し、 北海道南富良野高等学校 に無断での二次利用ならびに複製・転載を禁じます。