8月31日(木)に1日防災学校を行いました。今年度は、「命を大切にする心を育む」をテーマに北海道札幌英藍高等学校養護教諭 橋詰絵夢先生をお招きし、様々なグループワークを通し、コミュニケーション能力や問題解決能力、そして災…
8月29日(火)に令和5年度見学説明会を行いました。全道各地より多数の生徒・保護者の皆様に参加していただきました。本校の説明のあと、授業見学、テント張り体験、国際交流の発表、部活動見学などを体験していただきました。本校の…
男子ジュニアシングルスは1年生三浦さんが2位、2年生奈良さんが8位でした。男子ダブルスは3位でした。10月7日(土)・8日(日)に苫小牧市で行われる全道大会に参加します。
8月28日、アウトドアⅡ農業体験第1回目となるイモ拾いを本校の学校運営協議会委員でもある西脇和幸様のご協力の下、行いました。生徒たちの頑張りにより、予定よりも多くのじゃがいもを収穫することができました。今後は、選果場を見…
8月22~23日の2日間、2学年の生徒がインターンシップを行いました。町内と近郊の10か所の事業所にご協力をいただき、貴重な体験をさせていただきました。この経験をそれぞれ今後の進路活動にいかしてほしいと思います。ご多忙…
詳しくはこちら
8月22日(火)の午前中に南富良野町教育委員会の大光明様の指導のもと狩勝沢で行いました。午後からは学校に戻り、調査結果をもとに川と森との関係性について仮説を立て発表しました。地域にあるきれいな川に住んでる生物の生息と、環…
8月18日(金)夏休みが明け、2学期始業式が行われました。表彰伝達式が行われる中、元気な生徒の姿が見られました。
申込フォームはこちら 案内文書はこちら
学校だより5号(2023.08) 学校だより一覧