4月24日、どんころ野外学校でアウトドアガイドをされている八木橋良起様を講師にお招きして、アウトドア講演会を実施しました。講演を受けて、1・2年生それぞれ今年度のアウトドア活動のイメージを持つことができ、期待に胸を膨らま…
4月26日、授業参観、PTA総会、教育振興会総会、令和6年度国際交流派遣事業の派遣生3名による報告会が行われました。総会については多くの保護者に参加いただき、事業計画や予算案などについて承認をいただきました。今年度も保護…
5月2日(金)、「令和6年度 国際交流派遣事業生徒帰国報告会」を本校体育館で実施しました。派遣事業に参加した生徒3名はオーストラリアに12日間留学し、学習の成果を報告しました。 オーストラリアの学校生活やホストファミリー…
https://www.youtube.com/watch?v=9P4ogwjAxOY 協力: 北海道南富良野高等学校PTA 旭川方面富良野警察署 南富良野町 南富良野町教育委員会 制作:&nbs…
5月2日(金)14時45分から、本校体育館にてオーストラリアのブリスベンに留学に行った派遣生徒3名が成果を報告します。本校の国際交流派遣事業に関心のある方はお気軽にお越しください。
学校だより第一号(2025.4) 学校だより一覧
着任式・入学式が行われ、教職員7名・新入生24名を迎え、新年度がスタートしました。吹奏楽部の生演奏の中、緊張した面持ちで入場してきた新入生でしたが、呼名ではハキハキとした返事で応えるなど、新入生代表宣誓の堂々した立ち振…
学校だより第十二号(2025.3) 学校だより一覧
令和7年3/1(土)に第73回卒業証書授与式が行われました。卒業生16名は堂々と胸を張って式に臨んでいました。卒業する生徒から担任の先生への感謝の言葉を述べるシーンなど、サプライズもありました。とても温かい式となりました…
2/22(土)~24(月)に空知川スポーツリンクスで開催された第25回南富良野ジュニアカーリングゲームに参加しました。男子は優勝、女子は7位という結果になりました。男子は負けることなく優勝し、女子は男子が唯一引き分けたチ…