「小さな学校だからできることがある」をスローガンにさまざまな取組を行っています。 ▶ 南富良野高校応援団 募集中!
カーリング部遠征(常呂町)

 7月29日〜30日の2日間、カーリング部は北見市常呂町にある「アドヴィックス常呂カーリングホール」へ遠征しました。普段は帯広市のリンクで練習していますが、現在メンテナンス中のため、今回は常呂へ。ここ常呂は、あのロコ・ソラーレの本拠地でもあります。昨年遠征したときには、なんと隣のシートでロコ・ソラーレの選手が練習していましたが、今回も驚き。なんと世界選手権で入賞した選手が隣で練習していたんです…!

 毎回思うのですが、オリンピック選手と同じ空間で練習できるなんて、カーリングならではの贅沢ですよね。見ているだけでも本当に勉強になります。

 さて、本題の練習についてです。初日は2シートを使い、2・3年生はショット練習や試合形式の実践練習に4時間みっちり取り組み、個々の課題に向き合いました。1年生は今回は1人の参加でしたが、顧問とマンツーマンでショットやスイープなど基礎練習を集中して行いました。

 2日目は1シートを使い、試合形式の実戦練習を行いました。遠征前に立てた目標を意識しながらプレーする中で、新たな課題も見つかったようです。全体として、とても充実した内容になったと思います。

 

 次の氷上練習までは少し間が空きますが、今回の経験をしっかり振り返り、次の練習につなげていきたいと思います!


前のページへ
北海道南富良野高等学校Hokkaido Minamifurano High School

〒079-2404 北海道空知郡南富良野町幾寅1853番地2
Tel: 0167-52-2022
Fax: 0167-52-3172
copyright(C) 2025 北海道南富良野高等学校 . All Rights Reserved.
本サイトに掲載されているすべてのコンテンツに対し、 北海道南富良野高等学校 に無断での二次利用ならびに複製・転載を禁じます。